【初心者おすすめ】SBI証券はメリットだらけ?!口座開設のステップも紹介!

投資初心者

投資を始めたいけど、どの証券口座を開設すれば良いのだろう・・・

おなつ

確かに、何を基準に選べば良いのか迷いますよね。
そんな投資初心者にもおすすめなのがSBI証券。
ポイントは、たくさんのメリットがあること!

はじめての証券口座の開設はいろいろと迷ってしまいますよね。

本記事では、SBI証券のメリット・デメリットをご紹介します。

筆者の投資ライフも、SBI証券の口座開設でスタートしました。今は子ども2人もSBI証券で口座開設をし資産運用をしています。

実際に使ってみて感じるメリットもたくさんありますので、口座開設手順とあわせてご紹介します。

この記事はこんな方におすすめです
  • 投資を始めたいけど、どの証券口座を開設すれば良いか迷っている
  • SBI証券のメリットが知りたい
  • SBI証券のデメリットが知りたい
  • SBI証券の口座開設の手順を知りたい

では、早速メリット・デメリットと口座開設手順をみていきましょう。

\ 600万人が口座開設した人気ネット証券/

SBI証券[旧イー・トレード証券]

国内株式個人取引シェアNo.1!

現地買付手数料「無料」!

完全無料!最短5分で口座開設!

目次

SBI証券の概要

SBI証券は、1999年にインターネット取引サービスを開始した日本におけるインターネット証券の先駆け的存在です。

個人投資家向けに株式、債券、投資信託、外国為替、商品先物、オプションなどの金融商品の取引を提供しています。

おなつ

NISAやiDeCoにおいても取り扱い商品が多いのがとても魅力的です!

また、「業界最高レベルのサービス」の実現に向けて取り組んでおり、グループ全体で国内初の証券口座開設数1,000万を突破しました。

SBI証券
SBI証券のサービスがまるわかり! レポートからマーケット情報まで。YouTube公式「SBI証券公式チャンネル」で絶賛公開中!

【7選】SBI証券のメリット

SBI証券がこれほどにまで利用されているのには、どのような理由があるのでしょうか。

ここでは、SBI証券の主なメリットをまとめました。

国内株式個人取引シェアNo.1!

国内株式個人取引シェアは「どれだけ取引に利用されたか」の数値です。

業界歴20年以上と歴史が長く、ネット証券口座の開設数No.1のSBI証券は、現在もっとも多くのユーザーに利用されている証券会社と言えます。

おなつ

実績があると安心感につながりますよね。

金融商品の種類が豊富

SBI証券には、金融投資のほぼすべてのジャンルがそろっています。

国内外の株式や投資信託をはじめ、債権やFX、金銀プラチナなども取り扱っています。

そのため、投資初心者の方でもまずはSBI証券で口座開設をしてしまえば、様々な投資に挑戦することもできますし、そこから自分の投資スタイルを見つけていくこともできます。

つみたてNISAにおいても、国が定めた厳しい条件をクリアした長期投資に適している投資信託が170本以上あります。

おなつ

種類が豊富なので、自分にぴったりの商品が見つかります!

クレカ積立ができる

2021年6月30日より、SBI証券でも対象のクレジットカードでの積立投資ができるようになりました。

利用できるクレジットカードは「三井住友カード」で、毎月100円~50,000円で積立が可能です。

カードの種類にもよりますが、0.5%〜最大5.0%のポイントが還元されます。

おなつ

毎月50,000円の5.0%還元だと、月2,500円のポイントが付与されます。
年間30,000円のポイントがつくとなるとかなりお得ですよね!

もちろん、NISAにも対応していますので投資初心者の方にとってもお得なサービスです。

手数料が安い

「SBI証券の手数料は安さを徹底追求!」と謳うほど、ほかのネット証券に比べても手数料が安いです。

  • 米国株式:0ドル〜
  • 国内株式(スタンダードプラン):55円〜
  • 国内株式(アクティブプラン):0円
  • 投資信託:申し込み手数料0円

「2024年3月期の上半期中に国内株式の売買手数料の無料化を目指す」との方針も出しているので、国内株式においても無料になる日は近いかもしれません。

Tポイントが貯まって使える

SBI証券では、「Tポイント」を“貯める”かつ、お取引で“使う”ことができます。

貯める場合は、SBI証券にログイン後ポイントに関する設定をするだけでOK。

使う場合は、Tポイントを「1ポイント=1円」として投資信託の買い付け・積立に使えます。

しかも利用できるポイント数に、上限下限はありません。

おなつ

Tポイントは使える店舗が多いため、ぜひ活用したいですね。

1株から株を買える

SBI証券では、1株から株を買えます。

通常は100株単位での購入のため、株価が数百円の株であっても最低投資金額として数万円(数百円×100株)が必要となりますが、SBI証券のS株は1株から購入ができます。

そのため1株数百円から株が購入できるんです。

1株保有するだけで株主優待が受け取れる銘柄も多数あるので、投資初心者でも気軽に株を購入し企業の状況を知るきっかけになるかと思います。

おなつ

1株保有で株主優待が受け取れる人気銘柄は、トヨタ自動車、日本郵船、オリックス、ソフトバンクなど、1度は耳にしたことのある大企業ばかり!大企業の株が1株から買えるんです。

豊富なレポートが無料で受け取れる

SBI証券では、投資に役立つ投資情報が毎日更新されています。

取引に役立つレポートが無料で見れるので、投資初心者にとっても心強いツールになっています。

おなつ

各種取引に関するお役立ち情報のほか、株式戦略や経済分析、政治のことについてもレポートにまとめられており、とても参考になります。

SBI証券のデメリット

SBI証券のメリットを解説しましたが、人によってはデメリットと感じることもあります。

ここでは、SBI証券のデメリットをまとめました。

セキュリティ面で心配になる

ネット初心者だとネット証券全般に言えることですが、セキュリティ面が心配になる方もいらっしゃると思います。

推測されやすい「ログインパスワード」「取引パスワード」を使用しない、同じパスワードを使いまわさない、などで対策をしていく必要があると思います。

おなつ

ネットの正しい知識を身につけ、自分の資産は自分で守っていきましょう!

スマホアプリが使いにくい

SBI証券では、日本株取引を行えるアプリと、米国株取引が行われるアプリが別々となります。

そのためアプリも2つダウンロードをする必要があります。

両方の投資商品を購入している方にとっては、2つのアプリを管理しなくてはならず、使い勝手が良いとは言えないでしょう。

しかしアプリが別々というだけで、個人的にはとても使いやすいと感じています。

というのも、SBI証券のスマホアプリは『スマホとは思えない情報量とお客さまのことを第一に考えた利便性』をテーマにしています。

そのため、「通知機能」「さまざまなニュース」「企業の適時開示」など、初心者でも使いやすく見やすいコンテンツが豊富にあります。

アプリでの株購入も簡単ですので、管理・運用面でとくに不便を感じたことはないです。

おなつ

慣れてしまえば特に不便さはないですよ!

SBI証券はこんな方におすすめ!

メリットとデメリットをまとめてきましたが、SBI証券はこんな方にオススメです!

SBI証券がおすすめの方の特徴
  • 投資初心者
  • 低コストで投資をしたい
  • 三井住友カードを持っている
  • Tポイントを利用している
  • スマホやタブレットで投資をしたい
  • 長期的な資産形成をしたい
おなつ

口座開設数No1なので、SBI証券で投資デビューする人も多いかもしれませんね!

【簡単3ステップ】SBI証券の口座開設|画像付き解説

ここでは、SBI証券の口座解説方法を説明していきます。

SBI証券の口座開設4ステップ
  1. 口座開設の申し込み
  2. 本人確認書類の提出
  3. 初期設定
おなつ

10分もあれば完了しますので、早速みていきましょう!

ステップ1|口座開設の申し込み

まずは、下記よりSBI証券の公式サイトにアクセスします。

\口座開設数No1/

SBI証券の口座開設申し込みページが表示されるので、「口座開設にすすむ」をクリックします。

メールアドレスを入力して送信します。

入力したメールアドレスに認証コードが届くので、入力してください。

「お客様情報の設定」を入力します。

口座種別の選択をします。

特に希望がなければ、「SBI証券に任せる」がおすすめです。

おなつ

「SBI証券に任せる」を選択すると、投資で発生した所得税などを代行納付してくれるので、自分で確定申告をする必要がないです。

つづいてNISA口座の選択をします。

今回の口座解説の中で、特定口座とあわせてNISA(つみたてNISA or NISA)口座を開設することができます。

他の金融機関でNISA口座を開設していない場合は、「つみたてNISA」か「NISA」口座を開設できますので、必要であればどちらかを選択しましょう。

おなつ

筆者は、SBI証券でつみたてNISAの口座を開設しています!

「iDeCoの資料請求」と「職業」を入力します。

「iDeCoの資料請求」と「職業」を入力します。

住信SBIネット銀行は、「三井住友信託銀行」と「SBIホールディングス」が共同出資で運営しているネット専業の銀行です。

SBI証券を住信SBIネット銀行と連携させることで、SBI証券の資産残高もまとめて確認することができます。

そのほかにも、住信SBIネット銀行の普通預金金利が年0.001%→年0.01%と10倍アップするなど様々なメリットがあります。

おなつ

住信SBIネット銀行の口座開設は無料で、かつ便利&お得なので、ぜひ開設をおすすめします。

SBI証券Tポイントサービスの申し込み有無にチェックします。

これを申し込んでおくと、SBI証券上でもTポイントを貯めたり使ったりすることができるようになります。

その後、規約の確認後、同意・入力内容の確認をします。

最後に、「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」が表示されますので、忘れないようメモを取っておきましょう。

おなつ

これで、口座開設の申し込みは完了です!

ステップ2|本人確認書類の提出

つぎに、本人確認についてみていきましょう。

ログイン画面に移り、先ほどの「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」を入力します。

ログインをすると、本人確認書類の提出を求められるので、指示にしたがって進んでいきましょう。

おなつ

筆者は、マイナンバーカードで手続きを進めました!

ステップ3|初期設定

本人確認書類の審査が完了したら、初期設定が可能になります。

審査状況は、開設ページの「口座開設状況の確認」からチェックすることができます。

初期設定は、取引開始までに行えば良いので、開設後は早めに設定しましょう。

おなつ

お疲れ様でした!これで初期設定は完了です。

まとめ

SBI証券の概要と、メリット・デメリットについてお分かりになりましたでしょうか。

SBI証券は、手数料引き下げ・無料化などにも取り組み、今後さらにカスタマーにとってのお得が増えていく証券会社ではないでしょうか。

投資初心者の方は、まずはSBI証券の証券口座がおすすめです。

\ 600万人が口座開設した人気ネット証券/

SBI証券[旧イー・トレード証券]

国内株式個人取引シェアNo.1!

現地買付手数料「無料」!

完全無料!最短5分で口座開設!

つみたてNISAについて知りたい方はこちらをチェック!

あわせて読みたい
【徹底解説】つみたてNISAを今すぐ始めるべき理由5選|投資初心者こそ即やるべき! つみたてNISAをやってみたいけど、初心者だから不安・・・2024年から制度も新しくなるらしいしまだやらなくて良いか。。 投資って馴染みがないと不安に思いますよね。で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブロガー|投資|副業|ウェディングプランナー→出産退職→営業職→ブログスタート|独学FP1級|ウェブ解析士|37歳・都内在住|4歳2歳0歳の子育て中|投資や副業について、そして子どもや生活に関するお得情報を発信|『賢く愉しく生きていく』ことをモットーに♪

目次